TRAINER
トレーナー紹介
Profile
プロフィール紹介
野田 典子Noda Noriko
資格
●NESTA-PFT
(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)
●
ウェルネスストレッチレベル1
(BodyLab.Academy®)
●上級食育アドバイザー
(JADP)
●BLSプロバイダー 一次救命処置CPR及びAED
(アメリカ心臓協会)
指導歴:インストラクター4年
学生時代は運動部に入ったことすら無く、どちらかというとインドア派で独身時代は銀行員、結婚と同時に退職し専業主婦になりました。子どもを産んでから家事や育児に追われる日々、気が付けば独身時代より18㎏も増えてすっかりおばさん体型になっていました。
そんな時に銀行にパートとして戻り、最初の健康診断でまさかの再検査…お医者様から
「脂肪肝だね、太りすぎだよ。このままじゃ肝硬変から肝がんだよ、少し痩せなきゃ。」
と脅かされ、41歳にしてダイエットの為に飛び込んだのがキックボクシングでした。
勿論最初は縄跳びも跳べない、お腹に力を入れてと言われても力の入れ方がわからない、そんな状態でした。運動経験が無いってこんな感じです。
そんな運動音痴だった私も、約2年かけて−18kgのダイエットに成功。
その後、もっと上手になりたい、強くなりたい、試合に出てみたいと思うようになり、アマチュアの試合も経験させていただきました。
現在はBLASTでインストラクターをさせていただいています。
ジムのトレーナーと聞くと、若い頃からずっとスポーツをしてきたバリバリの人というイメージでしたので、まさか自分がトレーナーになるなんて想像もしていませんでした。
ですが、そんな自分だからこそ寄り添えるところもあると思います。
更年期世代の運動初心者さん大歓迎です!
年齢を重ねてもイキイキと若々しくありたい、健康的に引き締まった体型を維持したい。
その為には運動だけではなく、バランスの良い食事も大事です。
運動も健康的な食事も習慣化してしまえば苦無く楽しく行えます。
一時的なものでは勿体ない、継続できるものに出会えるかどうかだと思います。
身体を元気に動かせるようになれば気持ちも晴れやかになる。
自分の変化を感じられれば益々楽しくなる。
そんな健康習慣作りのお手伝いがしたいです。
自分に合った健康習慣を一緒に作っていきましょう!




